- トップ
- INON(イノン)
- レンズ・フィルター・ポート
- 【送料無料】INON(イノン) 水中セミフィッシュアイコンバージョンレンズ UFL-G140 SD
- トップ
- ■ 水中カメラ・ビデオ器材
- レンズ・フィルター・ポート
- INON(イノン)
- 【送料無料】INON(イノン) 水中セミフィッシュアイコンバージョンレンズ UFL-G140 SD
【送料無料】INON(イノン) 水中セミフィッシュアイコンバージョンレンズ UFL-G140 SD
商品名 : 【送料無料】INON(イノン) 水中セミフィッシュアイコンバージョンレンズ UFL-G140 SD
商品コード : f1308
: 42,120円
価格 : 37,899円(税込)
数量 :
【送料無料】INON(イノン) 水中セミフィッシュアイコンバージョンレンズ UFL-G140 SDについてつぶやく
-寸法(花形フードを含む):φ93.4mm×41.8mm
-重量(花形フードを含む):300g(陸上) / 153g(水中)
-マウント規格:イノンSDマウント
-実用耐水深:60m
-本体材質/表面処理:耐蝕アルミ合金 / 硬質黒アルマイト、PC 等
-硝材/表面処理:光学ガラス / 両面コーティング
光学プラスチック / 両面ハードコート / 内面マルチコート
-被写界深度(*1):10cm〜∞(HERO3 Black Edition)
4cm〜∞ (HERO3+ Black Edition)
-レンズ構成:4群4枚
-最大入射画角(*2):140.0°(水中専用)
(*1)「Black Edition」での水中実測距離。水中目測距離は、表中の値÷1.33となります。他のEditionは未検証。
(*2)実際に撮影を行う事が可能な画角(実視野)は、カメラの撮影モードにより異なります。
UFL-G140 SDがあれば、GoPro®を陸上で使用した時に近いワイドな画角で、臨場感ある映像を撮影できます。
●水中でも超ワイドアングル
HERO4、HERO3+ BlackおよびHERO3 Blackの最大画角は、陸上で約151°。純正ダイブハウジングに入れて水中に持ち込むと、水の屈折率の影響等で、水中約94°へ画角が狭くなります。UFL-G140 SDレンズを装着すれば、超広角140°のセミフィッシュアイ撮影が可能となります。水中でも、GoPro®らしい迫力ある撮影ができるようになりました。
※画角は、当社にて実測した陸上画角、及び陸上画角から算出した水中画角です。GoPro®社が公表しているものではありません。HERO3+ SilverおよびHERO3 Silverの最大画角は、陸上約142°で、Blackより挟角のため、本レンズを装着時の水中最大画角は140°を下回ります。White Editionは未検証です。
【UFL-G140 SDをご利用の際の注意】
* カメラの視野設定(FOV)がWIDEモードでも、ケラレは生じません。
* UFL-G140 SDレンズは水中専用設計のレンズです。陸上では遠方の被写体にピントが合わず、また見かけ上の画角も狭くなります。
* HERO4およびHERO3+ Blackの「SuperView™」には対応していません。SuperView™モードは、4:3のアスペクト比でで得られるカメラセンサーの映像を、16:9のアスペクト比に収まるよう、カメラ内部で映像の両端を引き伸ばす機能です。フレームの端が若干横に引き伸ばされてしまうため、アタッチメントレンズを装着すると、収差がより助長されます。UFL-G140 SDレンズを装着の際は、SuperView™の使用はお勧めしません。